
先般のiTunesとApple TVのアップデートによってiTunes LP、iTunes ExtrasそれぞれのApple TVへの対応がアナウンスされましたが、実際に追加コンテンツをApple TVで視聴するにはコンテンツ自体のアップデートが必要でした。
そして、ここ数日の間にiTunes Storeから続々とダウンロード開始の案内メールが到着。心待ちにしていた私は早速Apple TVとわが家の液晶テレビで試してみました。

Apple TV(3.0)アップデート後の画面
*11/8追記
11/8朝に送付されてきたApple(iTunes US)からのメール
(Important message about your Apple TV.)によると、
Apple TV 3.0には一時的にデータが消えてしまうバグが発生しており、
3.01への早急なアップデートを促しています。
Apple TV 3.0をお使いの方は、3.01へのアップデートをお勧めします。
1. iTunes LP on Apple TV
まずは歌詞やミュージックビデオなどのコンテンツを楽しめるiTunes LP。
お気に入りのアルバム「Peter Gabriel – So+」を視聴してみました。

iTunes LP – So+ *iTunes
Apple TVでアルバムを選択すると、一番上にiTunes LPのコンテンツが追加されていました。

iTunes上で視聴する場合と同様のトップメニューが画面いっぱいに表示され、
Play Album(再生), Songs(曲目・歌詞), Photos(写真),
Video(ミュージックビデオ), Credits(クレジット)の各コンテンツを選択可能。


曲を再生しながら大画面で歌詞を表示。
老眼の私にはとてもありがたいです…(^ ^;;)

代表曲のミュージックビデオ(5曲)を収録。
様々なコンテンツを大画面で眺めていると、従来のCDパッケージにはない贅沢な気分に浸ることができて、ある意味CDを購入するよりもお得感がありました。
2. iTunes Extras on Apple TV
続いては、iTunes Extras。HD対応ながら比較的廉価なジェームス・キャメロン監督の名作「Terminator 2 : Judgment Day」を試してみました。

iTunes Extras – Terminator 2 : Judgment Day *iTunes US

ムービーのタイトルには追加コンテンツのアイコン表示。
初めてムービーを再生した場合は、コンテンツのトップメニューが、一度本編を視聴してからタイトルを選択すると“iTunes Extraを再生”項目が表示されます。

iTunes LPと同様とても美麗なトップメニューが表示され、
PLAY MOVIE(本編再生), CHAPTERS(チャプター選択),
FEATURES(映像特典), MORE(その他)の各コンテンツを選択可能。



CHAPTERS画面(上)と未公開シーンなどのFEATURES画面(下)
もはや感覚的にはブルーレイディスクのコンテンツを鑑賞している気分。
HD画質のムービーと、iPhoneやiPodで持ち歩けるSD画質の2種類の動画ファイル、
そして追加コンテンツで$12.99。これまたお買い得な作品だと感じました。
今回iTunes LPとiTunes ExtrasがApple TVに対応し大画面のテレビでも楽しめるようになったことはとても素敵なことですが、近い将来、噂のタブレットデバイスが登場するならば、さらにタブレットやiPhoneでもこれら魅力的なコンテンツが観られる日を
私は心待ちにしています…。

*This is Fake.
<関連記事>
・iTunes 9の新機能:iTunes LPとiTunes Extras
この記事へのコメントはありません。