先般購入したUSモデルのSIMフリーiPad(WiFi + 4G LTE)で各キャリアのSIMカードを挿して検証してみました。
米国・at&tのmicroSIMカード(上)と国内各社のmicroSIMカード
初代iPad〜iPad 2と過去私が入手したiPadは全てSIMフリーの海外(米国)モデル。
ソフトバンクモバイルの国内モデルは発売当初4Gの高速通信には対応していないこともあり、今回も迷わずSIMフリーモデルを選びました。
これまでの経験上SIMフリーのiPadでドコモをはじめ国内キャリアのSIMが動作することは解っていますが、スペックアップした新しいiPadでの挙動や速度は如何なるものなのか?
第1弾として、ソフトバンクとドコモの検証結果をお届けします。
<ソフトバンクのSIMを試す>
まずは、従来のソフトバンクiPad用SIMを挿してみました。
こちらは新しいiPad用のものではなく、初代iPadおよびiPad 2用のmicroSIMです。
…すんなり認識、[設定]>[モバイルデータ通信]のAPN設定も自動で表示されました。
<ドコモのSIMを試す>
続いて、ドコモの(データ通信プラン)SIMを挿してみました。
こちらはXi(クロッシィ)契約のものではなく、従来のデータ定額プラン契約の「miniUIMカード」です。
定額データプラン用のAPN設定情報を入力して待つこと暫し。
「NTT DOCOMO 3G」の電波を認識。
また、ドコモのSIMはテザリングに対応していますので、[設定] 画面に
[インターネット共有]の項目が表示されました。
ドコモの「miniUIM」カードについては先般ドコモショップ店頭にて、(あくまでも窓口の回答ですが)SIMフリーのiPadに対応することを確認済みで、データ定額プラン契約の場合は定額対応アクセスポイントへ接続した通信に限り、月額5,460円〜5,980円の定額通信が可能です。
なお、Xi(クロッシィ)対応のSIMカードは現状4Gの高速データ通信には対応していないようです。
<参考リンク>
他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続き(NTTドコモ)
SIMフリーの『新しいiPad 4G』をドコモで使ってみた(ロケットニュース24)
<関連エントリー(Apple NOIR)>
iPhone 4(SIMフリー)で「ドコモminiUIMカード」を検証
<au by KDDIのSIMを試す>
今度は(無理を承知で)auのiPhone4S用microSIMを挿してみました。
予想通り…SIMカードがサポートされていない旨表示されました。
(しかも、「このiPhone…」という表記は?)
…という訳で、先ずは各社SIMの動作をチェックしてみました。
次回以降のエントリーでは、先月発売され、高速なドコモのXi(クロッシィ)エリアに対応した日本通信の「b-mobile 4G カメレオンSIM(マイクロSIM)」の検証、各社SIMカードによる通信速度の比較などをお届けする予定です。
「日本通信・b-mobile 4G カメレオンSIM(マイクロSIM)」
この記事へのコメントはありません。